マニュアル読んでEmacsで設定ファイルをコリコリ書いてみようって事で、WMのOpenBoxにしてみようと思う。昔は四角い大きめのアイコンみたいのの中で小さなアプリが動いたりする「Dock」っていうのが気に入っていてAfterStepからWindowMakerを使ってた。猫がぴょこぴょこ歩いている時計のDockを自作してどっかのサイトに登録した気がするんだけど、今でもあるのあるのかなぁ??
で、OpenBoxだけ入れて起動してみると画面が真っ暗でなんか寂しい。壁紙も貼り付けてないから、真中に小さく黒いカーソルだけがちょこんとあるだけで、パソコンが動いてるのかどうかもわからないw
今時のデスクトップではパネル位はあった方がいいかな?と思って、Archのパッケージにあったpypanelとかbmpanelを入れてみる。さっそく起動してみると、X呼び出しの時にロケールを日本語にしてあるんだけど、日本語のフォントが読めてないらしくて、どっちも日本語が表示されない。そういえば、Xアプリってリソースファイルとかの設定ってあったなぁ、、とか思いだす。gtkは勝手に日本語表示するけど、xlib直接つかってるのって何したら良かったんだっけ?と思いつつ、めんどくさいから、.xinitrcで日本語ロケール設定してたのを外してみたけど、、、firefoxとかで日本語ページ開くとタイトルバーにページ名が日本語で表示されたりするので、結局タスクバーで文字化けして恥ずかしいw
ArchLinx入れる前にちょろっとCrunchBangLinuxも入れてみたんだけど、あれのパネルってなんだろう?あんまり気にせずにいて、すぐに消しちゃったからよくわからない。ページャーとかトレイとか全部別々なのかな??
そうそう、WMでタイル式のも物珍しくて、調べたり試してみたんだけど、小さな画面のS101だとどうも便利じゃなさそうな雰囲気。でも、やっぱり気になる、、
それより、コンソールでfbtermとやらを使えるようにしたいなぁ
0 件のコメント:
コメントを投稿